畑・農園および農作業

畑・農園および農作業
筵の片付け

クマネズミが家の中で発見されて今ネズミ注意報を発令中です。 5月末に小麦のために使用した筵ですが、家の前の軒下のエアコンの室外機の上に載せてブルーシートを掛けてずっと放置していました。ネズミがこの中に潜り込んでいたら大変 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
まだ続く残暑

今日も午前6時に第二農園に行って、定植したばかりの白菜に水やりしました。もうそろそろ水やりから解放されたいと思っています。なお、水やり作業をしていると1株だけ定植箇所の横に苗が置いてありました。おそらくカラスが苗をくちば […]

続きを読む
畑・農園および農作業
敬老の日畑の草刈り

韓国ドラマのテレビ番組を観た後の午前10時過ぎに、上の段の畑に草刈りに行こうとしたらスマホに”雨雲接近”のお知らせが来ました。戸外に出てみるとすでにポツポツと雨粒が落ちていました。 そこで、トレイ1ケースに玉ねぎ(赤玉ル […]

続きを読む
畑・農園および農作業
今日も朝から暑い!!

今日も朝から暑い。午前6時頃に起床したが、すでに体は少し汗ばんでいる感じ。 とりあえず起きて第二農園に行き、定植したばかりの白菜に水やりしました。早朝は水やりも必要ないほど畝の上は潤っているように見えました。 写真の手前 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
今日も30℃超えか

今日も朝から暑くなって来ました。正午頃にはかなりキビシイ紫外線が降り注ぐようになっていました。そのため戸外に出るのが躊躇われました。いつまでこのような暑さが続くのでしょうか。 さて、午後1時頃になって家の軒下で育苗中の白 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
川鵜のヒナ発見

午前6時前に第二農園に行きました。用水路でじょうろに水を汲もうとあぜ道に軽トラを停めると、5mほど先のあぜ道の草むらに川鵜のヒナが2羽歩いていました。全身真っ黒でスズメと同じくらいの大きさです。また、その隣の稲田の中に1 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
遅れた早稲白菜の定植

午後4時を回って白菜の苗を1トレイ持って第二農園に行き植えつけました。早稲の白菜(タキイの晴黄60)です。昨年は8月中に定植し全滅でした。今年は播種から遅れてしまいました。昨年と比べると約1か月も遅いです。 定植は葉が4 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
メロントンネルの寒冷紗回収

午前7時頃に第一農園に行きメロンの授粉をしました。それから隣のトンネルに植えているブロッコリーの周りに大きな草が繁茂していたため、草を引き抜いたり削ったりして処分する作業をしました。今日はとりあえず南側の片側だけを済ませ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
第二秋野菜畝完了

午前6時前に第二農園に行ってナスを収穫しました。その後で先日石灰窒素を散布しておいた3本の畝に、苦土石灰、14-14-14を散布しました。なお、苦土石灰はすでに昨日の夕方に2本以上散布済みでした。 肥料の散布を終えた後、 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
防獣ネット囲い完了

午前6時前に第二農園に行きました。まず作業の前に黒豆の様子を見ると、相変わらずハスモンヨトウが葉っぱを蚕食しているではありませんか!!昨日プレオフロアブルを散布したばかりなのに・・。プレバソンもプレオも効かないのでしょう […]

続きを読む