畑・農園および農作業
天気予報に騙された!!
今朝起きてスマホでウェザーニュースを見ると、午前中にも雨午後にも雨が降るようになっていました。 そこで、とりあえず直売所に行く前に第一農園に行ってメロンの授粉をしました。もうほとんど授粉作業も終わりに近づいています。した […]
黒豆畝に黒マルチ敷き
早朝に田んぼに行こうとしたところ雨が降っていました。そこで、しばらく雨が止むまで待ってから第一農園に行きメロンの授粉をしました。2番目につる枯れ病に感染した株は完全にダメなようです。 次に、第二農園に行きました。黒大豆の […]
とうもろこしの交配防御幕の撤収
昨日売れ残った野菜を直売所に再度出荷しに行った後、メロンの授粉のために第一農園に行きました。もうすぐ授粉も終わりです。ただし、1株だけまだ授粉が10日ほど先になるものもありますが・・。約1時間で授粉作業は終わりました。 […]
メロン畝におおもの定植
早朝に第一農園にとうもろこし(おおもの)の苗をトレイ1箱分持って行って植えつけました。受粉時期に気温が35℃以上になるとまずいのですが、おそらく大丈夫だろうと思います。 田んぼに着くと、まず吊り下げカラスが西隣の田の方に […]
3回目のサトイモ草取り
今日は午前9時を回ってホムセンに19mmの鉄パイプ(長さ5.5m)を買いに行きました。以前店で電動の切断機を貸してもらったのですが、今回は貸してもらえないということで別のホムセンに行きました。ところが、鉄パイプの値段が1 […]
そろそろジャガイモ収穫か?
いよいよ田植えラッシュが今日から始まるのではないかと思い、今朝は今期初めて自転車に乗って第一農園に行きました。先ずメロンの授粉作業を開始です。第一次~第三次定植分についてはすでに授粉完了で、今日は主にその後播種し直したも […]
ウスイエンドウの撤収
午前7時半頃に第一農園に行きメロンの授粉をしました。もっとも授粉をした記憶があまりなくしたとしても1つくらいだったと思います。作業中にわずかに小雨が降っていました。 今年はサトイモにスズメガの黒い幼虫がほとんど付いておら […]