畑・農園および農作業
第一にエダマメ畝立て
午前中に第一農園に行きメロンの2回目の定植作業をしました。今年は第一次、第二次定植分のメロンがほとんど全滅状態になり後でもう一度播種からやり直したのです。その分の植えつけです。 1回目に8株、その後5株植えて今日は全部で […]
第二中央エリアの草刈り
午後第二農園に行って、主に中央エリアの草刈りをしました。昨日から今朝にかけての雨のせいでまた田んぼの中が乾きません。今年は4月によく雨が降ります。 この後第一農園に行って、メロン用畝の1列目と2列目に黒マルチを敷こうと思 […]
2回目の追肥と土寄せ
午前中に最後のピュアホワイトSP(とうもろこし)の播種をトレイにして中の段の畑に行きました。そして、じゃがいもの脇に軽く2回目の14-14-14を追肥しました。 それから土寄せです。畝の上には雑草が生えているため草削りを […]
コーンのトンネル解体
午前7時頃に第一農園に行き、とうもろこし(ピュアホワイトSP)のトンネルの解体作業を開始しました。作業は簡単に終わりました。上の写真が、トンネル解体後の様子です。 その後トンネル支柱などを持って家に戻り、それからクロネコ […]
エダマメのトンネル解体
午前10時を回って第三農園に行き、エダマメのトンネルを解体する作業に取り掛かりました。昨日の雨でまた畝の両側の谷間部分に水が溜まっていました。 トンネルを解体後すぐに家から鋤簾を持って来て排水路を作る作業をやっておきまし […]
今日も暑かったが・・
昨日に引き続き今日も暑かった。あまり暑くない午前中に第二農園のとうもろこしに追肥をしておこうと思い、午前8時を回って第二農園に行き北側の三角エリアに植えていたとうもろこし(おおもの)の畝2本に追肥作業を開始しました。 と […]
ジャガイモの間引きと移植
このところの雨で畑のジャガイモが水やりしなくても大きくなって来ています。午前7時頃に久しぶりに畑に行くと上の写真のような状態になっていました。 すでに間引きも追肥も1回目の土寄せも終えていますが、今日は最終的な間引きをす […]