畑・農園および農作業

畑・農園および農作業
アワノメイガの防除

早朝に第一農園に管理機を搬入し、小麦跡地と草が伸び始めていた中央エリアの東部を耕耘しておきました。 その後でメロンの授粉作業をしました。これらの作業が終わったのは午前8時半頃でした。 家に戻り、早速小麦の天日干しの準備を […]

続きを読む
畑・農園および農作業
畑に枝豆3次定植

昨夜いつも出荷していた直売所から緊急メールが届きました。職員1名がコロナに感染したとか。そのため今朝の出荷はどうしようかと迷いましたが、もう一つの直売所にお願いをして出荷させてもらおうと思いました。 さて、今朝は出荷に備 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
サトイモにプレバソン散布

早朝に第一農園の監視小屋に行った帰りにサトイモの様子を見ると、何やら葉っぱが蚕食されているらしいことに気づきました。近づいてよく見ると例によって「セスジスズメ」の幼虫でした。今年はサトイモの葉っぱが開いても1匹もセスジス […]

続きを読む
畑・農園および農作業
小麦の脱穀

早朝に庭の前にブルーシートを敷き、昨日収穫して来た小麦を大束から外して小束を広げて乾燥させることにしました。昨年よく乾燥しておらずハーベスタが詰まってストップしてしまったことがあるからです。 それから第二農園に行ってウス […]

続きを読む
畑・農園および農作業
小麦の刈入れ

今日は直売所はお休みにして早朝から第一農園に行ってサトイモの追肥作業をしました。その後メロンの授粉作業をしました。第一次定植分のメロンについてはもうほとんど授粉も終わりに近づいています。2次定植分についても昨日から授粉が […]

続きを読む
畑・農園および農作業
第三のサトイモに追肥

直売所に行く前に第三農園に行ってサトイモに追肥しました。今年はサトイモには苦土石灰と有機肥料のみ施肥したため肥料分が少なかったのかもしれません。そのため今後の生育を考えて追肥しておくことにしたのです。 手元にあった肥料は […]

続きを読む
畑・農園および農作業
ヤマショウビンのような鳥

午前7時頃に直売所に向かいました。今日の天気予報では雨マークは付いてはいませんでしたが、雨がわずかにしぶくような状態でした。車のワイパーを間欠的に回しながら直売所に行き、帰りもワイパーを回しましたが自宅に近づくとワイパー […]

続きを読む
畑・農園および農作業
畑に枝豆2次定植

早朝に中の段の畑に枝豆の苗を1トレイ分持って行って植え付けました。まだ2トレイ以上植えられるようです。 この後第一農園に行ってメロンの授粉をしました。 さて、日曜日にネットで注文しておいたニンニクの病気防除のための農薬が […]

続きを読む
畑・農園および農作業
スナップエンドウの撤収

直売所に行く前に第二農園に寄ってスナップエンドウを撤収する準備を少しやっておきました。早朝にスニーカーで田んぼに行ったため草の朝露で濡れてしまい、靴下も履き替えなければいけなくなりました。 午前7時10分頃に田んぼから直 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
サトイモ周りの草引き

朝食を済ませた後第三農園に行き、サトイモの株元周りに生えていた草を引き抜く作業をしました。この頃はまだ気温も低く作業をするのも楽でした。 今年は今のところ蛾の幼虫は付いてはいないようです。このままもし蛾の幼虫が付かなかっ […]

続きを読む