パソコン
Glary Utilitiesのインストールと日本語化
PCの中をお掃除してくれる非常に便利なソフトがあります。Glary Utilitiesです。しかも無料で使えます。 先日新しいDELLのノートパソコンを買ったので、いつものようにGlarly Utilities 6.22 […]
DELLのパソコン届く
2/27に注文しておいたDELLのノートパソコンが今朝届きました。Inspiron 14です。メモリーは16GBで、SSDは512GBです。CPUは、昨年の1月に買ったhpのパソコンと同じでi5-1334Uです。今、年度 […]
3回目のバッテリー交換
2階の自室に置いているHPのPCのバッテリーの交換を今日の午後行いました。今日は雨が降りちょっと暇だったのでやってみることにしました。これで3回目のバッテリーの交換になります。予備のバッテリー1個とPCに最初から付いてい […]
PCのモニターが消えている!!
午後外から家に戻り監視カメラの映像をモニターしている1階のDELLのノートパソコンを見ると、PCの画面が消えていました。『なんでだろう?』と思い、すぐにPCのスイッチを入れるとPCが起動し、バッテリーの充電が切れかかって […]
外付けのHDDが異常か?
正午頃に2階のPCをのぞくと監視カメラの映像がフリーズしていました。全部で11台の監視カメラの映像をモニターしていますが、すべてのフレームレートが0になっていたのです。 以前DELLのPCを使っていた時にはときどきこのよ […]
内蔵HDDを外付け化
監視カメラの映像をNVRでも保存していたのですが、1月に新しいPCを購入して以降NVRの使用を中止しました。そのためNVRに取り付けていた6TBのHDDが不要になりました。 そこで、NVRから内蔵HDDを取り出してデータ […]
PCにバッテリーの初交換
HPのPCを購入して今日で早1か月となろうとしています。そこで、PCを購入した時期とほぼ同じ頃に予備のバッテリーを買ってしまいましたので、今日初めてバッテリーを交換することにしました。 精密プラスドライバーなどの道具もバ […]