DELLのアプリを削除すると・・
昨年の10月頃は2台のPCとも動作は比較的軽かったのですが、win11のアップグレード辺りから非常に重くなってきました。エッジを開くのにも相当時間がかかりいらいらしてくるほどまでに達しました。それは、PCのその他の操作も例外ではありませんでした。とにかくあらゆる操作が軽快に進まないのです。
したがって、PCで監視カメラのモニターをするにも影響が出てきました。一昨日NVRの設定のためにしばらく使っていなかった畑の監視カメラを接続しました。すると、このカメラと第一農園のカメラが喧嘩を始め、2台のカメラのうち交互に一方のカメラの映像だけしか観えなくなってしまったのです。
以前は8台のカメラの映像をモニターできていたのですが、7台までしかできなくなっていたのです。
そんなときたまたまアバストでスキャンしたところ、不要なアプリがPCを遅くしているとアドバイスしてくれたのです。いくつかアバストが提示したアプリのうち、主にDELLのアプリを中心にアンインストールしました。
すると、急にPCが息を吹き返したかのように軽快に動くようになりました。おかげでエッジを開くのも速くなり、8台の監視カメラのモニターも問題なくできるようになりました。
DELLのサポートアシストおよびその関連のアプリは一体何だったのでしょうか。
今回NVRを買ったのもPCの動きが遅くなったのが主な理由だったのですが、PCの速度が回復したらそれほどNVRの必要性はなくなってきました。
投稿者プロフィール
- 10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。
最新の投稿
畑・農園および農作業2025年4月4日第二の春キャベツ撤収
ちょっとブレイク2025年4月4日テレビの地上波停波
畑・農園および農作業2025年4月3日畑のエダマメ畝立て
メロン栽培2025年4月2日メロンが窒息死か?