ネットにつながらず

午後3時頃になって急に雨が降り始め風も吹くようになりました。ちょっと気になり念のため田んぼの様子を監視カメラの映像で確認することにしました。

その際2階のPCで田んぼのカメラの映像を観るために田んぼの映像を一面に拡大しました。すると、メロンのトンネルの一部で裾を少し上げていましたが、風でトンネルが壊れるような気がしました。そこで、すぐさま田んぼに急行してトンネルの裾をすべて下ろしブロックを裾に立てかけておきました。

ところが、この作業が終わった頃になって風も収まってきました。雨も大して降りませんでした。

そして、家に戻り2階のPCを見ると画面が真っ暗になっていることに気づきました。このPCはスリープ機能は解除しているためいきなり電源がオフになることはありません。電源ボタンを押すとすぐにWindowsが起動する画面が現れました。

しかし、Windowsが立ち上がっても今度はネットにつながらなくなっていたのです。今年の3月に新しいルーターに取り替えて以降なかなかネットにつながらないことがよくあります。今回も再起動やらネット接続を何回もやってみましたが、今回に限って全然ネットにつながらないのです。そのためいったん1階のルーターのそばに持って行って試みてみようかと思いました。

そのためにはまず録画用につないでおいた外付けのHDDをPCから外しておかなければいけません。PCをシャットダウンした後で、とりあえずもう一度ネットに接続することを試みました。すると、なんとかネットにつながるようになりました。

と言う訳で、今回ネットに接続できなかったのは外付けのHDDに原因があったことが判明したのです。実は、監視カメラの映像を拡大した際に正常にセットできないまま放置したため、カメラのアプリが正常にオフになっていなかったからのようです。

セキュリティソフトのAvastのファイヤーウォールが原因かと思っていましたが、これは関係なかったようです。

 

投稿者プロフィール

sevenstars
10年ほど野菜を栽培して直売所で販売しています。メインはメロンでしたが、七夕豪雨以降ここ3年間メロンが全滅するという事態が続いています。とうもろこし、ロマネスコ、黒大豆などもつくっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です