時計バンド調節完了
昨日買ったばかりのスマートウォッチのメタルバンドの長さ調節をしていたところ、付属のツールの先に付いていたピンを折ってしまいました。そこで、今朝はダイソーに行って写真のような代替品を買って来ました。220円でした。
早速バンドの調節をするためにピンを抜く作業をしました。この作業は実に簡単でした。
次に、いよいよバンドを腕時計に固定する作業です。片側はすんなりとうまくいきましたが、もう一方の方がうまくはまらずゴシゴシやっていたら、伸縮性のピンを引っ張るためにピンの横に付いていた極小のピンが外れてそのうちに紛失してしまいました。
そのためその部品はナシでバンドを時計に固定して作業はとりあえず完了です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
監視カメラ2025年11月6日単管立て完了
監視カメラ2025年11月5日コンクリベースの埋設
監視カメラ2025年11月4日手製のコンクリートベース
ちょっとブレイク2025年11月3日カボチャネットの後始末
