畑・農園および農作業

畑・農園および農作業
畑の黒豆失敗

今朝は今年最後のとうもろこしを収穫しに行きました。わずか14本だったため午前5時前に行きましたが、それでも早かったようです。結局今日も虫食いでないものはわずか1本しかありませんでした。すべて皮をむきましたが、幸いなことに […]

続きを読む
畑・農園および農作業
小麦の発芽

直売所に出荷後第一農園に寄りメロンを1玉収穫して来ました。 その際小麦の畝を見ると、播種後1週間経ちますが一番上の写真のようにほぼ発芽が出そろっています。とりあえずはうまくいっています。 畝の周囲にはカラス除けの糸を張っ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
春キャベツ定植完了

今日は午前中から雨が降るというので、直売所から帰ってすぐに春キャベツの苗を持って第三農園に急行しました。そして、すぐに定植作業に入りました。 昨日は「北ひかり」を植えつけましたが、今日はまず「味春」の植え付けから入りまし […]

続きを読む
畑・農園および農作業
春キャベツ一次定植

今日は午前中に3日振りくらいにサトイモ掘りをしました。そして、持ち帰ったサトイモはすぐに水洗いして明日の出荷に備えました。 それから正午前に第三農園に行って春キャベツ用の畝を整備しておきました。 そして、軽く昼食をとり1 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
白菜追加定植

今日は午前中に大阪に出張して来ました。午後2時前に新倉敷に帰って来ましたが、第一農園の西隣の田んぼでは稲刈りをしていました。 そこで、第三農園に行って少し枯草を積んでおいたものを燃やしてから第二農園に行き、白菜に軽く水や […]

続きを読む
畑・農園および農作業
春キャベツ畝立て

午前中第三農園に行って、春キャベツ定植エリアに苦土石灰と14-14-14を散布しました。午前中とは言え日差しがきつくてとても暑く感じられました。 家に戻り昼食をとり少し休憩した後管理機を軽トラに積んで田んぼに持って行き早 […]

続きを読む
畑・農園および農作業
再耕耘

昨日第一農園に玉ねぎおよび白菜用の畝を3本つくりましたが、後で苦土石灰を入れていなかったことに気づきました。 そこで、今朝直売所に行く前に苦土石灰を投入しておき、直売所から帰ってすぐに管理機を搬入し耕しておきました。 そ […]

続きを読む
畑・農園および農作業
白菜畝の追加

今日は朝食も軽めで昼食はとらないで正午前に第一農園に行き、玉ねぎ用畝のまだ14-14-14を散布していないエリアに散布し管理機で耕しました。畝は4本つくる予定でしたが、3本しかできませんでした。 こちらの畝は、1本は玉ね […]

続きを読む
畑・農園および農作業
極早生玉ねぎ定植

今日はとうもろこしの収穫のため午前3時半頃に第二農園に行って収穫して来ました。あと1回の収穫で秋とうもろこしは完了です。 今朝は直売所に、サトイモ、エダマメ、メロン、とうもろこしを出荷しました。サトイモもエダマメも収穫の […]

続きを読む
畑・農園および農作業
小麦播種

直売所に行く前に第一農園に行って小麦を播種しました。昨年は10/10に播種したところ、年内に予想外に大きく生長してしまい春に収穫できるかどうか分からないほどでした。そこで、今年は播種日を少し遅らせました。 また、昨年は少 […]

続きを読む