監視カメラ

監視カメラ
田んぼのカメラ登録できず

家の周りに設置した5台の監視カメラは、2番のカメラがなかなか登録できず手こずりましたがなんとかNVRに登録でき、そのモニターからすべてのカメラの映像を観ることができるようになりました。これらの5台のネットワークカメラはす […]

続きを読む
監視カメラ
11dbiのCPEのカップリング成功

今日はあまり日が照ることがなく朝のうちは寒かったので、正午前になって第一農園に行きカメラとCPEを外して家に持ち帰りました。その際第二農園にも寄り念のためこちらのカメラも外して持ち帰りました。 そして、早速持ち帰ったCP […]

続きを読む
監視カメラ
11dbiのCPEを交換したが・・

午後第一農園に再度行って、ロマネスコのトンネルにポリエチレンを被せる作業をしました。作業中2回急に風が吹いて来てポリエチレンが風にあおられて外れそうになることがありあわてました。最後に冬期の北風の強風に備えて12~13か […]

続きを読む
監視カメラ
NVR用モニター届く

午前9時半頃にDELLのモニターが届きました。正午頃に早速モニターをNVRに接続しました。すると、テレビをモニターとして使用したときは、全体画面の両端が切り取られていびつな映像となっていましたが、さすがにPC用のモニター […]

続きを読む
監視カメラ
モニター台の製作

監視カメラのうちとりあえず4台だけNVRに登録していますが、ルーターを再起動したり長期間カメラを使わなかったりした場合に、カメラのIPが変わることが予想されます。そこで、カメラのIPを固定しておこうと思い、切らしていたプ […]

続きを読む
監視カメラ
NVRの設定に苦戦中

直売所に出荷後朝食もとらないで、NVRの設定のためテレビを2階から1階のパソコン室に持ち込みました。 実は、昨夜PCからNVRに直接IPを経由してアクセスしたところ、設定画面が午後に見たときのものとは全く違っていたのです […]

続きを読む
監視カメラ
NVRの設定できず・・

SATA HDDがクロネコの営業所に届いていたので、午前8時を回って早速営業所まで受取に行ってきました。 そして、朝食を済ませた後NVRの本体にHDDをセットしました。それからHDMIケーブル、LANケーブル、マウス、電 […]

続きを読む
監視カメラ
NVRを購入

監視カメラのモニターは現在2台のPCで行っていますが、それぞれ1TBのHDDを搭載したPCでは8台ものカメラの映像を何日も保存するとなるとかなりの負荷がかかってしまいます。そのため通常の映像は5日間、アラームは2日間に短 […]

続きを読む
監視カメラ
CPE(ワイヤレス ブリッジ)の交換

第一農園の監視カメラの回線が昨夜また切れました。そうオフラインになってしまったのです。しかし、第一農園のカメラの場合はオフラインになっても、数時間後あるいは半日経過後などに突然回線が復帰することがありました。 そのため翌 […]

続きを読む
監視カメラ
監視カメラのモニター

現在監視カメラを8台設置していますが、畑の1台は今お休みにしてその他の7台を実際稼働させています。左の写真はそのモニターの様子です。モニターは2台のPCで24時間行っています。 カメラの回線はよく切れることがあります。自 […]

続きを読む