ちょっとブレイク

ちょっとブレイク
年賀状印刷

近年年賀状を出す人がかなり減ってきているのでしょうか。私もほとんど出す人はいなくなってきていますが、それでも極々少数枚だけ出すことにしました。 以前はPCを買ったときに付属で付いていた「筆王」を使っていましたが、Wind […]

続きを読む
ちょっとブレイク
薬が気管へ?

今朝寝床から起きるとき、無意識にのどの奥にひっかかっていた塊のようなものが下にストンと落ちるのを感じました。 『え!?』と思い、よく考えると昨夜飲んだ薬の錠剤がペットボトルの水が少ししか残っていなくて、1錠がのどの奥にひ […]

続きを読む
ちょっとブレイク
イノシシを目撃!!

今日は午前11時から正午まで、午後1時半から午後4時頃まで第二農園で黒豆の取出し作業をしました。 黒豆の取出し作業を終えて第一農園の監視小屋に行ってみることにしました。第一農園に通じるあぜ道に入ると、犬の散歩に来ていた二 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
クロネコで荷物が届かない!!

11/26にアマゾン・ブラックフライデーで注文した荷物が今日届く予定でしたが届きません。 注文した商品は、屋外で使用するソーラー式のセンサーライトです。この商品は、5つ星評価が86~87%で4つ星と合わせて92%という高 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
ヤマト配達遅い

中国のAliExpressで注文しておいたCPEが今日発送から5日で届きました。 昨日関空で通関パスした荷物が午前10時頃にヤマトに引き渡されたのですが、4時間経っても追跡できませんでした。しびれを切らして午後4時前に通 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
独身の日セール

中国では、11/11が1並びで「独身の日」と呼ばれているそうです。そして、その日からネット販売ではセールが1週間開催されます。 私も将来に向けて確保しておきたいものを買うことにしました。まず監視カメラです。今使っているI […]

続きを読む
ちょっとブレイク
殺鼠剤でまだ死なない!

10/27にネズミが殺鼠剤を食べているのを確認して以降、殺鼠剤の量が少しずつ減ってきてはいるもののまだクマネズミは死んでいないようです。 もっと大量に食べてくれないと致死量には達しないようですね。 それにしてもネズミって […]

続きを読む
ちょっとブレイク
神楽舞台設営用品の運搬

地区の神社の秋祭りの神楽舞台を設営するために単管パイプやらクランプやら脚立などを購入することが総代会で決まりました。 そこで、昨日は単管パイプのクランプをホームセンターで購入しました。そして、今朝は鉄筋8本と脚立2つを購 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
殺鼠剤を食べてる!!

今朝起きて通路に行くと殺鼠剤をネズミが食べていました。写真の白い容器の右上部分が少し減っているのが分かります。昨日までは容器にまんべんなく殺鼠剤は散らばっていました。 ネズミが通路などに出るようになって以降1か月ほど殺鼠 […]

続きを読む
ちょっとブレイク
クマネズミ出た~!!

昨日の朝洗濯をしようと通路に置いていた洗濯物を入れたカゴを取り出すと、カゴの中の下着の上にネズミの糞が3つ見つかりました。『これはヤバいぞ!』と思い、1階の通路に面したPCを置いている部屋の入り口に早速コンセント直差しの […]

続きを読む