パソコン

パソコン
DELLのACアダプター

昨日1階のノートパソコンでネッククーラーの充電をしました。同時に監視カメラのモニターもしていましたが、ふとPCを観ると画面が消えていてすぐに復旧を試みたものの警告が画面に表示され、BIOSだのなんだのと意味不明のことが書 […]

続きを読む
パソコン
ネットにつながらず

午後3時頃になって急に雨が降り始め風も吹くようになりました。ちょっと気になり念のため田んぼの様子を監視カメラの映像で確認することにしました。 その際2階のPCで田んぼのカメラの映像を観るために田んぼの映像を一面に拡大しま […]

続きを読む
パソコン
ルーターを交換したけれど・・

NECの無線lanルーター(WG2600HS)を使い始めてすでに10年ほど経っているのではないかと思います。その後監視カメラを次々と追加していきました。当初カメラは4台ほどが限度だと思っていましたが、その後追加していき今 […]

続きを読む
パソコン
ノートPCの冷却ファンの交換

1階のPCがSSDに換装後もときどき異音がするので冷却ファンも交換することにしました。そこで、ネットでVOSTRO 3590に取り付けることのできるファンを探しました。各種ファンが見つかりましたが、価格だけで選定すること […]

続きを読む
パソコン
22H2 回復ドライブ作成できず

Windows 10からWindows 11へアップグレードした際すぐに回復ドライブを作成しました。その後監視カメラのアプリが正常に使えなくなったため、これまでに1階のPCでは回復ドライブを3回、2階のPCでは1回使用し […]

続きを読む
パソコン
2階のPCにもSSD換装

1階のPCが死ぬほど遅くて3日前にHDDからSSDに換装しました。その結果、予想以上にPCの速度が上がり大満足しました。そこで、この際2階のPCも同じように換装することにしました。2階のPCは1か月後くらいに換装する予定 […]

続きを読む
パソコン
HDDからSSDへの換装

1階のPCが死ぬほど遅いときがあり、Glary Utilitiesを使っていつもPCの掃除をしていましたが、それでも遅いときは時間ばかりがかかりすぐに1時間とか無駄な時間を費やすことが度々ありました。ちなみに、1階のPC […]

続きを読む
パソコン
1階のPCの3度目の回復ドライブ実行

新年明けましておめでとうございます。 さて、私は大晦日は八幡様の総代役員のため午後10時から明くる午前1時までお宮に行って「ゆく年くる年」の行事に従事し、元旦には午前8時半頃から元日祭および互例会のため出席しました。 家 […]

続きを読む
パソコン
win11へのアップに22時間要す

1階のPCで監視カメラのアプリが正常に使えなくなり、すぐにシステムの復元その他いろいろな手段を講じましたがダメでした。そこで仕方なく回復ドライブを使ってPCを出荷時の状態に戻しました。それから以前使用していたアプリなどを […]

続きを読む
パソコン
カメラのアプリが起動不可

2日前の夜、1階のPCの監視カメラのモニターをいったん切り、エッジを立ち上げようとするとなかなか立ち上がりませんでした。そこでいろいろと操作をした後、再度監視カメラのモニターに切り替えようとしたところ、今度は監視カメラの […]

続きを読む